アメリカ不動産で資産倍増中!

2003年から対米不動産投資、現在は、物件購入せず、独自の手法で100万ドルを年率10%で運用中です

中山道子の「目指せ!アメリカ不動産投資で億り人」メルマガ登録ご案内

 

アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログ管理人の中山道子です。

 

今日は、月額980円でお読みいただける「目指せ!アメリカ不動産投資で億り人!」のご案内。随時スタートで、随時解約していただけます。(累計発行号は読み放題!)

 

私が2003年に対米不動産投資を開始したときは、日本在住で、その後、遠隔投資の時期が続きました。

 

そのため、米国のシステムが全くわからないところから始め、遠隔投資ゆえの失敗も多数経験しています。

 

米国では、大学院に行ったり、数年働いた経験があっただけで、「アメリカの不動産投資」については、アメリカ人と同じレベルの素養がなかったのですから、当然です。

 

しかし、このディープな失敗経験が逆に功を奏して、「外国人が、遠方から投資をする安全な方法」を極めることになったのですから、ひょっとすると、この「授業料」(投資ロスとも言う)は、「大学院の学費」(そちらは奨学金を使いました)より高くついた反面、今から見ると、「学校の勉強」より、ずっとメリットがあったのかもしれません。

 

その後、2007年位から、「他の日本人投資家のために、遠隔投資を安全に行うためのサポート」を行い、現在に至っています。私の顧客様は、現在、

 

> 米国在住の日本人

> 日本在住の日本人

> その他世界各地に在住の日本人

 

の方々。みなさん、資産家で、「本業も忙しく、資産分散のために、あまり時間がかかることはできないが堅実かつ効率的に資産を運用」されているタイプの投資家仲間です。

 

私自身、対米不動産投資を行う中、資産1億円を突破し、現在も、自分の不動産ポートフォリオは、すべて、自分が学び、開発した手法で、自分でマネージメントしていますが、「ハンズフリー手法」が功を奏して、それほどの手間ではありません。

 

その手法とは? 実は、大家業ではないんです。不動産の賃貸管理業よりもっと楽にできて、ずっと儲かると聞いたら、「えっ?」と思われませんか?

 

このビデオニュースレターでは、そんな私の日々の「投資家生活」、どんな投資案件に投資しているのか、アメリカの経済の動向をどう読むか、いつが、不動産の買い時、売り時なのか、そうした「リアル投資家」でないと、なかなか発信できない生の情報を、お届けします。

 

このビデオニュースレターのメリット

 

> 実際に不動産投資で億り人になった投資家のリアル情報

> 仲介業者さん提供の情報とは違う主体的な視点で

> 不動産を売り買いする大家さんには真似できない投資とは

> アメリカの不動産市場の動向を大局的に解説

> 株式市場を含めたアメリカの経済動向ニュースピック

> やってはいけない投資とは?

> 米国不動産売買のタイミングやティップスも!

 

時間はかかりますが、投資は、学ぶことで自分のリターンを上げることができる素晴らしいメカニズム。学校で学べないため、学歴のある方でも、全く理解できていないことも多い反面、勉強すればするだけ、誰にでも、見返りが得られる「参入障壁ゼロ」、「万人機会均等」、100%実力主義の世界です。

 

しかし、残念ながら、今の世の中では、効率的に投資の考え方を学ぶための方法が、十分とは言えないのかもしれません。昔の私にどういう話をしたら良いのか、そんな事を考えながら、皆さんに、生の投資情報をお届けしていこうと思います。

 

私自身、今も、みなさんと一緒により高みを目指して投資を学び続ける「生涯現役投資家」です。

 

資産からすれば、「毎日ゴルフ」も可能です。

 

しかし、私は、「勉強をして、自分が向上し、しかも、その見返りが確実に出る」投資家の世界が楽しいのです。投資を通じてお知り合いになった顧客様との交流も、私にとっては宝です。

 

そんなわけで、私は、毎日、経済ニュースから政府統計、エコノミストの学術論文まで目を通し、並行して、学びを生かしたリアルな投資を行い、必ず実績を出す、そんな学びのインプットとリターンというアウトプットのサイクルを繰り返しています。

 

データを前提にすること、感情に流されないこと、リサーチ力をつけていくこと、いろいろな観点から、投資家の考えを学んでください。ある程度のリスクはありこそすれ、投機や、危険な賭けをすることが、投資なのではありません。

 

「どうも投資は苦手で、わからなかったんだ」「不動産のこと勉強してみたいだけど、どこから手を付けて良いのかわからなくて」

 

そんなあなたも、アメリカ不動産億り人投資家の「よもやま話」にぜひ、じっくり付き合ってみてください。今すぐということはありませんが(誰でもできるなら、話はかんたんですが、それなりの蓄積が必要です)、1年、3年、5年といった目標を作っていくことで、確実に「昨日の自分」よりリテラシーや資産額の高い明日の自分と出会えるでしょう。

 

ご感想やご質問も歓迎します。すべてに回答ができるとは限りませんが、私自身が、「通った道」なので、双方向のよい輪の中で、皆様の投資家としての成長のアシストをさせていただきます。

 

初回号の感想が続々届いています。また、私の投資家としての実績として、私の案件に投資してくださっている方々のお声もご参考になさってください。

 

アメリカ不動産投資で資産倍増中ブログ管理人 中山道子 

 

初回号の 最初の数分の視聴はこちらから。残りは、ご購入後、直ちにご視聴いただけます。2020年10月初回号は、今アメリカで熱い仮設住宅投資案件についてです。

 

 

 

 

このページの内容ご確認後、有料メルマガご登録をご希望の方は、下の登録ボックスに、お名前とメールアドレスをご入力ください。携帯から作動しない場合はアプリのブラウザ経由である等のトラブルです。恐縮ですが一度画面を閉じて、ブラウザを立ち上げ直し、私のウエブサイト上から決済するか、別途、PC 上お願いします。

 

登録をクリックされると、そこから、「ペイパル」の定期有料購読決済画面へと進みます。

 

ペイパルIDを作成され、購読を開始されてください。購読完了後、ウエルカムメールが届きます。

 

初回動画の後半部分がすぐご視聴いただける他、私へのご感想をいただけた方には、折返し、私からのパーソナルメッセージと、「なぜ、日本の不動産が値上がりしないのか、実は、人口減よりなにより、日本の不動産政策のここが問題だった!」を説明するボーナス動画もお届けできます。

 

「目指せ!アメリカ不動産投資で億り人!」
お名前
メールアドレス

 

 購読条件

★ 30日ごとに980円の課金

★ 配信は不定期。月1、2回のペースで、ビデオニュースレターリンクをご案内するメルマガが届きます。

★ 解約は随時お申し出ください。随時解約可能ですが、手続き完了に最大5営業日かかりますので、翌課金日の1週間前までにお申し出ください。

 

ご注意点

★ 私の投資案件へのご投資が保証されるものではなく、あくまで、学習のためご利用ください。

★ 堅実であっても、投資にはリスクが伴います。私のティップスを用いての自己判断投資に、成果が出ると限りません。

★ ビデオに関連したご感想やご質問は歓迎しますが、100%の回答を保証するものではなく、具体的なご質問がある場合(例えば、「どこそこの州に持っている自分の家をいつ売るか」)は、別途有料コンサルのご利用をお願いする場合があります。 

★ この商品は個人投資家向けです。不動産業者様や関連商品販売関係者様は、別途法人コンサルティングパッケージのご利用が必要になります。

★ その他、当方判断で、コミュニティ運営上の関係で、不適切と思われる場合、ご購読がご継続できない場合がありえます。

 

中山道子について】

東京大学法学部卒。ハーバード大学修士号。CWAJ 奨学生。非営利団体フィスチュラ・ジャパン代表。「年金対策」で、2003年から対米不動産投資。当初日本、その後、子供に中国語を学ばせるため、中国にも5年居住していたため、遠隔投資の手法を更に極める。自らが投資するタイプの投資案件紹介も行い、現在に至る。より詳細なプロフィールは、こちらをどうぞ。

 

特定商取引に基づく表示はこちらから