アメリカ不動産で資産倍増中!

2003年から対米不動産投資、現在は、物件購入せず、独自の手法で100万ドルを年率10%で運用中です

2007-01-01から1年間の記事一覧

表面利回り gross rate of return

利回りというのは、不動産業界では、気をつけなければいけない言葉です。 同じ利回りにも、「表面利回り」と、「実質利回り」があるからですね。 ◆ よく、日本では、都内の新築のワンルームマンションなどが、「利回り5.5%」なんて書かれていることがありま…

モーゲージ (mortgage) とは

モーゲージは、不動産用語に欠かせない言葉の一つ。モルゲージと表記される場合もあります。 日本でも、最近、SBIモーゲージ、楽天モーゲージ、といった商品名などで、モーゲージという言葉が定着してきたような? 意味は、抵当。ローンですね。 ◆ 英語で、l…

アメリカから日本に送金する

不動産投資を始めた最初のころは、アメリカへの送金ばかりで、報われないことが多いですが、そのうち、こっちへの送金が可能または必要になることがあります! そのとき気をつけたいのがまた手数料、そして、送金手配可能かどうか。 ◆ 私の手持ち口座で言う…